≪H31.4月の運営委員会報告より≫(参加者 10名)
議事進行:原田
書 記:原田
1:次回の例会内容について
5月19日(日)例会担当の宗村氏より説明がありました。10分間話すのは時間が長すぎるのでは
ないかとの意見が出され、協議の結果、再度、内容を見直す事と成りました。
2:6月の例会担当者について
第一部
二人一組で会話形式で行う。話題は、平成30年間に体験・経験したこと。聞き手は、出来るだけ
肯定的な返事及び質問をしてください。
第二部
組み合わせを変えて、第一部と同じ内容を行う。
※会話を楽しむために、否定的な言葉による返事や質問はしないようにしましょう。
≪R1.5月の運営委員会報告より≫(参加者 8名)
議事進行:宗村
書 記:高橋
1:次回(6月16日)の例会担当について
例会担当者の林氏から送られてきたメールを議事進行の宗村氏が代読した。一部の文章の
内容を後日確認することとなった。
2:7月以降の例会担当者について
7月21日(日) 大木氏
8月18日(日) 高井氏
9月15日(日) 山口氏
3:その他、審議及び、報告事項
日暮里例会の備品であるプリジェクター及び、イベントマイクについて備品倉庫から出し、
状態を調べた結果、異常なく使用出来る状態である事を確認した。仮に売却する場合は、
ほとんど価値がないと分かり、検討することとなった。
≪R1.6月の運営委員会報告より≫(参加者 13 名)
議事進行:高橋
書 記:林
1:次回(7.21)の例会内容について
・テーマ:3分間スピーチ「私が政治家に望むこと」
・進め方は、①自己紹介・近況(一人3分)・質問(2分)
②3分間スピーチ(スピーチ3分、質問2分)
③本日の感想
2:プロジェクター及びイベントマイクの処置について
〈結論〉→ 処置方針が決まるまで今まで通り「ひろば館」に置いておく(無料)→検討
→ 他団体への寄付・買取りを含めて、6/30の東京言友会総会で確認する。
→ 代表に一任
3:その他
○「温泉例会」について
・7/20(土)~21(日) 1泊2日
・参加希望者は岩崎さんへ連絡する。
○「日暮里例会メーリングリスト」について
12/2で終了(原さん担当)
○「住所録」
住所録が改訂されていない。(後日、担当の石黒さんに新しい住所録作成を依頼しました。)
○8月の例会担当
高井さんが担当。
○宗村さんの件
帰宅時に浜松町駅でトラブル事故 → 足首骨折 → 尾久の「東京女子医大」東医療
センターに入院中(360室)
≪R1.7月の運営委員会報告より≫(参加者 10名)
議事進行:後藤
書 記:中尾
1:次回の例会内容について
テーマ スピーチ「日本の将来」と「私の未来」
担当者 高井氏
2:暑気払いについて
期日:8月18日(日)午後5時~7時まで
場所:日暮里駅北口店「さくら水産」 会費:3,000円
3:プロジェクターの処理について
会員の後藤さんより購入してもよいとの申し出がありました。(1万円程度)
4:フリーメールについて
担当者の原さんより現在、メーリングソフトを探しているとの報告がありました。
5:宗村さんの近況について
7月14日にリハビリを兼ねて足立区の米倉脊椎・関節病院に転院されました。
≪R1.8月の運営委員会報告より≫(参加者 15名)
議事進行:中尾
書 記:井上
1:次回の例会内容について
9月15日(日)担当者:原田氏 テーマ「相手と楽しく話す会話の練習」
2:10月以降の例会担当について
10月20日(山口氏) 11月17日(大場氏) 12月15日(井上氏)
3:その他、審議及び、報告事項
プロジェクターとマイクを後藤さんに1万3000円で譲り、当日に会場で代金と引き換えで
お譲りいたしました。
※ 宗村氏が8月22日に退院予定です。
4:暑気払い報告「さくら水産」日暮里北口店
今回13名の参加者があり、「女性の集い」代表の鈴木織江さんが例会から参加して頂きました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
≪R1.9月の運営委員会報告より≫(参加者 8名)
議事進行:井上
書 記:大木
1:来月の例会内容について
テーマは「吃音は治るか・治らないか?」 例会担当:山口氏 (山口氏不参加の場合は代行者
中尾氏が行う)
成果があった人は吃音改善方法について、それ以外の人も自分の考えを話して下さい。
2:その他審議及び、報告事項
暑気払いの参加費について、当初3000円の予定が2000円であった。
差額分1000円を返金するとの報告があった。
≪R1.10月の運営委員会報告より≫(参加者 9名)
議事進行:大木
書 記:大場
1:来月の例会内容について
テーマは文章の朗読で、教材は、言友会の古い機関誌「ことばの友」の中から、芥川龍之介の
「みかん」と柳亭痴楽の「恋の山手線」を使用。
2:その他、審議及び、報告事項
暑気払いの返金について6名は支払い済み。
未返却の人は5名。
3:宗村さんの近況について
病院を退院して、その後自宅でリハビリに励んでいたが、11月1日から職場復帰することに決まりました。
≪R1.11月の運営委員会報告より≫(参加者 8名)
議事進行:大場
書 記:原田
1:来月の例会内容について
担当者:井上氏 テーマは「怒り」 ※不満や不愉快に思うことも含まれる。
2:来年の1月以降の例会担当について
1月19日:原田氏 2月16日:岩崎氏 3月15日:高橋氏
3:新年会について
1月19日例会日の5時~7時に決定
4:その他、審議及び確認事項
宗村さんの近況報告について
今年の5月例会を担当された直後に不慮の事故に遭遇され、骨折の手術を受けました。
その後、退院されてリハビリに励まれ、11月1日より職場復帰されました。
今は職場で仕事に励まれているとのこと。
≪R1.12月の運営委員会報告より≫(参加者 12名)
議事進行:原田
書 記:岩崎
1:来月の例会内容について
テーマは「百人一首」を楽しもう
2:新メーリングリスト(ALLSERVER)加入問題について
現在加入者が10名と少ない状況で、今後どのようにしたら良いのか話し合いを行いました。
メーリングリスト担当者(原氏)より登録方法の説明がありました。
少ない要因として、①迷惑メールと区別がつかない ②加入の仕方が分からないのではないか
という意見がでましたが、今後は暫く運用して様子を見ることになりました。
3:新年会について
1月19日(日)日暮里駅前さくら水産で午後5時~7時まで行う。
現在参加希望者は8名。
4:その他、審議及び報告事項
東京言友会運営委員の鈴木さんより依頼がありました。
依頼内容は1月25日(土)午後1時~5時に田町駅の障害者福祉会館で例会活動の発表が
あるので参加して欲しい 。
要望に対して、日暮里例会からは中尾氏が体験発表を行う事になりました。
≪R2.1月の運営委員会報告より≫(参加者 12名)
議事進行:原田
書 記:原田
1:次回の例会内容について
テーマ:「人生の転機」
2:「吃音者のつどい」について
1月25日(土)に開催された「吃音者のつどい」に日暮里例会から長尾さんが体験発表を
されました。日暮里例会からは林氏、高井氏、武居氏、岩崎氏、原田氏が参加されました。
中尾さんからは自分で工夫された4種類の発生訓練を続けたことが吃音改善につながりました。
3:新年会報告
場所:さくら水産日暮里北口店
参加者:13名
消費税と料理追加の4,560円が日暮里例会の会計より支払いとなった。
≪R2.2月の運営委員会報告より≫(参加者 9名)
議事進行:原田
書 記:岩崎
1:次回の例会内容について
例会担当者は高橋氏
例会内容は「夢・または今後の目標」について
2:4月の総会は30分短縮して3時30分まで。3時40分から4時までが運営会議
4時~5時まで総会を行う。
3:4月以降の例会担当者について
4月は今井氏が担当
4:その他審議及び確認事項
横浜言友会と東京言友会とで合同の花見を開催。日時は3月28日(土)場所は横浜の弘明寺で行う。
≪R2.3月の運営委員会報告より≫(参加者 10名)
議事進行:岩崎
書 記:高橋
1:次回の例会内容について テーマは「思考は現実化する!」30分間説明を行い、その後に皆さんに一人ずつ
質問・感想を頂きます。
2:総会について
代表の原田氏が作成した総会の議案書案と会則案について審議いたしました。
議事内容については概ね了承を頂きました。
総会の議長は林氏、書記は鈴木氏に決定。
3:花見について
鈴木氏より東京と横浜言友会合同の花見について補足説明がありました。
開催日時:3月28日(土)
集合場所:京浜急行弘明寺駅改札口
集合時間:午前11時
参加される方は原田氏・鈴木氏に申し込むこと。
※その後新型コロナウイルス感染拡大の為、日暮里例会からの参加は取りやめになりました。
4:5月以降の例会担当者について
5月=大木氏 6月=林氏 7月=鈴木氏